福永かつやwiki風プロフ!年齢 学歴 経歴は?

政治

今回の東京都知事選【2024】も、連日報道され、盛り上がってきましたね♪

NHKから国民を守る党から立候補した福永活也(ふくなが かつや)さんは、どんな人物なのでしょうか?

福永かつやさんのプロフィールや学歴、年齢をまとめてみました。

ぜひ最後までお読みください♪

福永かつやwiki風プロフ!年齢は?

福永かつやさんは、弁護士・冒険家・実業家です。

福永かつやさんの年齢は、43歳(2024年4月16日現在)です。

その他のプロフィールは以下の通り。

福永かつやwiki風プロフ
  • 本名 福永活也(ふくなが かつや)
  • 生年月日 1980年11月12日(43歳)
  • 出身地 三重県伊勢市
  • 身長 174センチ
  • 血液型 A型
  • 肺活量 6000cc以上
  • 最終学歴 名古屋工業大学・関西大学法科大学院
  • 「JAPAN MENSA」会員・麻雀プロテスト合格(2022年2月)日本プロ麻雀協会所属
  • 家族構成 母 兄2人(13歳上のお兄さん/京大修士課程→三菱商事・1歳上のお兄さん/東大博士課程→ジョンズ・ホプキンス大学准教授)(お父さまは既に他界)
  • 配偶者 なし
  • 離婚歴 なし

  • 所属弁護士会 東京弁護士会(登録番号40925)
  • 所属事務所 福永法律事務所

  • 所属政党(政治団体) NHKから国民を守る党
  • 初出馬 衆議院補欠選挙(東京15区) 2024年4月
  • 東京都知事選挙 2024年7月 出馬予定

  • M-1出場歴 2018年・2019年・2020年 1回戦敗退 
  • お笑いコンビ名 美容師弁護士(相方・高橋一成)
  • お笑いコンビ結成日 2018年7月1日

  • モットー ドリアンようかんは好きですか?・「忙しい」と言わない・仕事で大切なのは「スピードと量」
  • 好きなこと 国内外を一人で旅行すること・山岳登山・ミシュラン3つ星レストラン巡り・美容 読書
  • 好きなスポーツ 野球
  • 好きなゲーム ポケモンGO
  • 好きな動物 猫
  • 好きな女性のタイプ 急なデートのお誘いもすぐにOKしてくれる方

現在は、ノマドワーカーのように場所を固定せず世界中の旅行先から、美味しいレストラン、登山の様子、NHK党界隈や世間の話題を弁護士の立場からの解説動画などをYouTubeで配信しています。

弁護士としての見解動画は、むちゃくちゃ分かりやすい!法律の内容なのに確認のための台本が無なし。それだけでも有能だと分かる人物!

一歳年上のお兄様は、ジョンズ・ホプキンス大学の福永流也さんではないかと予測しています。専門は生物化学で、遺伝子(RNA・リボ核酸)の研究者です。

やっぱり兄弟だからお兄様と似てますね!

旅行した国は、177か国。行ったことがあるミシュラン三ツ星レストランは141か所(残り4店)。

食べログに「fukun956」というアカウント名を使い″冒険家弁護士のレストランガイド″というタイトルで、ほとんど全ての福永先生が行ったお店の写真が掲載されています。

山岳登山は、2005年2月のキリマンジャロへ登頂が最初。令和元年に7大陸最高峰を制覇。直近は昨年9月のマナスル。8000メートル級の14座制覇を目指し、5月20日に2度目のエベレスト登頂達成!

ちなみに、肺活量は6000cc以上あります。43才の平均肺活量は3500cc(山梨県国民健康団体連合会)なので、アスリート並の肺活量の持ち主です!だから、エベレストにも登れるのですね。

2022年9月ごろまで代官山付近で家賃300万円のマンションを借りていましたが、年中、世界中を旅しているので家賃が勿体ないため、マンションの賃貸更新を辞めました。

そのため、今は自宅はありません。弁護士としての事務用品や登山道具を置いている倉庫スペースは東京都内にあります。

「MENSA」の会員は、IQテストの結果で上位2%に入らないと入会できないものです。

テストで証明されているぐらい地頭が良いんですね…!

モットーの「ドリアンようかんは好きですか?」は、″最初から毛嫌いせず、まずは経験するのが大事″という福永さんの生き方が込められています。

好きな動物は猫。

東京にある福永さんの倉庫で撮影されたYouTubeに猫の絵が飾られています。

これは、大学生のときの大学のキャンパスに捨てられていた猫を可哀そうだと思って拾って飼うことにしたのだそうです(弁護士福永活也YouTube動画)。

今でもスマホの待ち受けはその猫の待ち受け画像にしてあるほど大切な存在です。

弱き者はほっとくことが出来ない性格なんですね。優しい!

福永先生は、様々なことに挑戦されていて一言ではまとめきれそうにないです…!

時系列でもまとめてみました。

福永かつやの学歴は?

福永かつやの最終学歴は、名古屋工業大学と関西大学法科大学院です。

1980年11月、伊勢神宮内宮前にある土産物屋の三男として誕生。その後の学歴は以下の通り。

福永かつや 学歴
  • 1986年4月
    三重県伊勢市立厚生小学校 入学

    4年生から野球を始める。陸上競技も取り組んでいた。

  • 1993年4月
    三重県伊勢市立厚生中学校 入学

    クラブは野球部。生徒会役員も経験。

  • 1996年4月
    三重県立伊勢高等学校 入学

    クラブは野球部で、1年生からレギュラー。3年生時は4番センターで三重県大会ベスト4。

    この頃、難病のIgA腎症になっている分かり完治まで10年かかった。

  • 1999年4月
    名古屋工業大学工学部電気情報工学科 入学

    この頃から海外旅行へ興味を持ち始め、20か国ほど周る。

  • 2003年3月
    名古屋工業大学工学部電気情報工学科 卒業

    卒業と同時に株式会社オンテックス(住宅リフォーム)に入社するが、2023年6月3日に退社。フリーターとなる。

  • 2005年4月
    関西大学法科大学院未修者コース 入学
  • 2008年3月
    関西大学法科大学院未修者コース 卒業
  • 2008年9月
    司法試験 合格

弁護士になったきっかけは、フリーター時代にお父さまが病気で亡くなられたことです。

仕事や勉強で世の中の役に立つ人間になりたいと思った時、テレビでテレビで『カバチタレ!』という行政書士がテーマのドラマを観て、弁護士になろうと一念発起しました。

ちょうど司法制度改革があったころで弁護士を増やそうとロースクールが出来始めたときだったね。

伊勢高校は偏差値63、名古屋工業大学情報工学科も偏差値60の難関校ですが、真剣に勉強したのは司法試験が初めてでした。

地頭が一般の人とは違い過ぎて驚きますね…!

弁護士に合格してからの経歴についてまとめてみました。

福永かつやの経歴は?

福永かつやさんの経歴は、弁護士5年目・32歳のとき独立してすぐ課税所得5億を突破し、そこから経営者となり冒険してみたりの幅広い活動へ転じています。

弁護士として、その他の活動に分けてまとめてみました。

弁護士として

福永先生は、東京電力賠償請求・ひとり親家庭の支援・有名人の名誉棄損(誹謗中傷・開示請求)の裁判を何百件と勝ってきた、敏腕弁護士です。

福永かつや 弁護士としての流れ
  • 2009年12月
    弁護士法人北浜法律事務所東京事務所 入所
  • 2012年2月
    (株)東日本大震災事業者再生支援機構 出向

    国の機関。福島から南の地域を担当(後に取り組む事になる【東京電力の賠償請求】とは別) 被災した事業者の債務の整理(被災前と被災後の2重ローンになってしまう問題の解決)が主な業務

  • 2012~2018年ごろまで
    【東京電力の賠償請求】

    東日本大震災と原発の2重の被害で苦しむ石巻や気仙沼市の漁業関係者や水産加工業者を救いたい支援したいと思ったことがきっかけで、福永先生自ら起こした裁判。

    裁判に勝てば報酬をもらう約束で進めていたところ、なんと200連勝。400~500億円請求のうち140~150億回収することに成功した(報酬は25億円程度)。

  • 2014年2月
    弁護士法人北浜法律事務所東京事務所 復帰
  • 2014年5月
    福永法律事務所を設立し独立する

    【東京電力の賠償請求】に集中するため独立

  • (2016年ごろ?)
    (弁護士法人北村・加藤・佐野法律事務所 所属)

    倒産関連業務(破産、民事再生、会社更生、任意整理)やM&A(株式譲渡、事業譲渡、第二会社スキームを含めた会社分割、合併等)を中心に企業法務全般について幅広く担当

  • 2021年2月
    福永法律事務所を「ひとり親支援法律事務所」と改称

    「前澤ファンド」にて養育費の立て替え事業における法律業務の一部を担当。ひとり親支援・養育費の調停・強制執行を数百件に渡り行う

  • 2022年9月
    ひとり親支援法律事務所を「福永法律事務所」に戻す

福永先生が開示請求訴訟(名誉棄損や誹謗中傷で弁護した)主な有名人は以下の通り。

立花孝志(政治家)、ホリエモン(実業家)、しみけん(AV男優)、はぁちゅう(しみけんの妻)、ゆたぽん(YouTuber)親子、メンタリストDaiGo、有名スポーツ選手やアイドル等。

いままでやってきたほとんどが民事裁判で刑事裁判はほとんど無いと発言がありました(″弁護士福永活也″YouTube)。

福永先生は″家族の在り方″に関心が高いので、ひとり親を支援したいお気持ちが強いかも知れませんね!

弱い立場の方をたくさん救ってきた福永先生、素晴らしいですね♪

実業家・タレント活動・書籍

福永かつやさんの実業家としての顔は、2014年12月に「株式会社福永不動産」を立ち上げ、アパートを32棟を無借金で保有しています。

他の会社経営は、レストラン「Si」(2019年8月に閉店)、モデル事務所「Apas」、人狼ゲーム店、ファッションブランド「Mimi Minette」やアプリ開発等があります。

福永かつやさんのタレントとしての顔は、ワタナベエンターテイメントグループに2015年ごろから2019年8月まで所属していました。

その間、地上波ゴールデン十本以上、MXにレギュラー番組を1年間、ラジオなどに出演していました。

福永かつやさんの最新書籍は、「バカと前向きに付き合う」(クロスメディア・パブリッシング(2023年9月1日出版) です。

他の書籍や論文は以下の通り。

  • 「債権法改正を考える ~弁護士からの提言~」(共著 第一法規 2011年出版)
  • 「外国税額控除と外国子会社配当益金不算入制度の概要」(KITAHAMA LAW REVIEW 2011年6月30日)
  • 「消費者法ニュース第112号」267頁(一般社団法人消費者法ニュース発行会議 2017年出版)
  • 「日本一稼ぐ弁護士の仕事術」(クロスメディア・パブリッシング 2019年7月12日出版)

論文はお金にまつわること、書籍は福永先生の考え方についてのものが多いですね♪

今回は福永かつやさんについて取り上げました。

弁護士資格を取得してからの今までの15年間ほどは、他の人の人生を3周ぐらいしたかのような充実した人生ですね♪

その全てがフルオープンで驚きました!

福永先生は人がうらやむほどお金を稼ぎ「先生」と言われる立場であっても、決して偉そうにせず、とても謙虚で、眼差しが弱き立場の方へ向いている、素晴らしい人物です。

福永先生が関心や興味を持ってフルコミットしたことは、大体が成功すると思います。

これから何に興味を持たれるのか…福永先生の活動がとっても楽しみです♪

★★NHKから国民を守る党の関連記事です。よろしければご覧ください★★

森利明 弁護士(破産管財人)は何者?経歴学歴を調査!

東京都知事選【2024】NHK党の候補者一覧♪告示日は6月20日 投票日は7月7日!

内野愛里の経歴や大学はどこ?wiki風にプロフィールをまとめてみた♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました